使徒行伝 7 章(全 60 節) 41 節から 51 節まで

 1  2  3  4  5  6 
使徒行伝 7 章 41 節
そのころ、彼らは子牛の像を造り、その偶像に供え物をささげ、自分たちの手で造ったものを祭ってうち興じていた。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 41 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 41 節


使徒行伝 7 章 42 節
そこで、神は顔をそむけ、彼らを天の星を拝むままに任せられた。預言者の書にこう書いてあるとおりである、/『イスラエルの家よ、/四十年のあいだ荒野にいた時に、/いけにえと供え物とを、わたしにささげたことが/あったか。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 42 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 42 節


使徒行伝 7 章 43 節
あなたがたは、モロクの幕屋やロンパの星の神を、/かつぎ回った。それらは、拝むために自分で造った偶像に過ぎぬ。だからわたしは、あなたがたをバビロンのかなたへ、/移してしまうであろう』。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 43 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 43 節


使徒行伝 7 章 44 節
わたしたちの先祖には、荒野にあかしの幕屋があった。それは、見たままの型にしたがって造るようにと、モーセに語ったかたのご命令どおりに造ったものである。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 44 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 44 節


使徒行伝 7 章 45 節
この幕屋は、わたしたちの先祖が、ヨシュアに率いられ、神によって諸民族を彼らの前から追い払い、その所領をのり取ったときに、そこに持ち込まれ、次々に受け継がれて、ダビデの時代に及んだものである。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 45 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 45 節


使徒行伝 7 章 46 節
ダビデは、神の恵みをこうむり、そして、ヤコブの神のために宮を造営したいと願った。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 46 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 46 節


使徒行伝 7 章 47 節
けれども、じっさいにその宮を建てたのは、ソロモンであった。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 47 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 47 節


使徒行伝 7 章 48 節
しかし、いと高き者は、手で造った家の内にはお住みにならない。預言者が言っているとおりである、
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 48 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 48 節


使徒行伝 7 章 49 節
『主が仰せられる、/どんな家をわたしのために建てるのか。わたしのいこいの場所は、どれか。天はわたしの王座、/地はわたしの足台である。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 49 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 49 節


使徒行伝 7 章 50 節
これは皆わたしの手が造ったものではないか』。
[pdfファイル] 使徒行伝 7 章 50 節
[jpegファイル] 使徒行伝 7 章 50 節



 1  2  3  4  5  6 
おすすめキーワード
愛する   憂い   按手   希望   十字架   悩み   欺き   威厳   恋人   淫乱   地球   公道   救う   夜警   繁栄   うわさ   イサク   父母   勝利   子孫   
Copyright©B.C.4000-A.D.2025 JHVH All Rights Reserved.