使徒行伝 8 章(全 40 節) 31 節から 40 節まで

 1  2  3  4 
使徒行伝 8 章 31 節
彼は「だれかが、手びきをしてくれなければ、どうしてわかりましょう」と答えた。そして、馬車に乗って一緒にすわるようにと、ピリポにすすめた。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 31 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 31 節


使徒行伝 8 章 32 節
彼が読んでいた聖書の箇所は、これであった、/「彼は、ほふり場に引かれて行く羊のように、/また、黙々として、/毛を刈る者の前に立つ小羊のように、/口を開かない。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 32 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 32 節


使徒行伝 8 章 33 節
彼は、いやしめられて、/そのさばきも行われなかった。だれが、彼の子孫のことを語ることができようか、/彼の命が地上から取り去られているからには」。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 33 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 33 節


使徒行伝 8 章 34 節
宦官はピリポにむかって言った、「お尋ねしますが、ここで預言者はだれのことを言っているのですか。自分のことですか、それとも、だれかほかの人のことですか」。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 34 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 34 節


使徒行伝 8 章 35 節
そこでピリポは口を開き、この聖句から説き起して、イエスのことを宣べ伝えた。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 35 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 35 節


使徒行伝 8 章 36 節
道を進んで行くうちに、水のある所にきたので、宦官が言った、「ここに水があります。わたしがバプテスマを受けるのに、なんのさしつかえがありますか」。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 36 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 36 節


使徒行伝 8 章 37 節
〔これに対して、ピリポは、「あなたがまごころから信じるなら、受けてさしつかえはありません」と言った。すると、彼は「わたしは、イエス・キリストを神の子と信じます」と答えた。〕
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 37 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 37 節


使徒行伝 8 章 38 節
そこで車をとめさせ、ピリポと宦官と、ふたりとも、水の中に降りて行き、ピリポが宦官にバプテスマを授けた。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 38 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 38 節


使徒行伝 8 章 39 節
ふたりが水から上がると、主の霊がピリポをさらって行ったので、宦官はもう彼を見ることができなかった。宦官はよろこびながら旅をつづけた。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 39 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 39 節


使徒行伝 8 章 40 節
その後、ピリポはアゾトに姿をあらわして、町々をめぐり歩き、いたるところで福音を宣べ伝えて、ついにカイザリヤに着いた。
[pdfファイル] 使徒行伝 8 章 40 節
[jpegファイル] 使徒行伝 8 章 40 節



 1  2  3  4 
おすすめキーワード
悪意   魔法   兵卒   王妃   悔い改めよ   欺く   富める   悪魔   謙遜   思い煩い   公義   雲の上   大水   思い   思い   純潔   純金   審判   肉体   求めよ   
Copyright©B.C.4000-A.D.2025 JHVH All Rights Reserved.