聖書>旧約>モーセ5書>創世記

創世記 36 章(全 43 節) 31 節から 41 節まで

 1  2  3  4  5 
創世記 36 章 31 節
イスラエルの人々を治める王がまだなかった時、エドムの地を治めた王たちは次のとおりである。
[pdfファイル] 創世記 36 章 31 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 31 節


創世記 36 章 32 節
ベオルの子ベラはエドムを治め、その都の名はデナバであった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 32 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 32 節


創世記 36 章 33 節
ベラが死んで、ボズラのゼラの子ヨバブがこれに代って王となった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 33 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 33 節


創世記 36 章 34 節
ヨバブが死んで、テマンびとの地のホシャムがこれに代って王となった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 34 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 34 節


創世記 36 章 35 節
ホシャムが死んで、ベダデの子ハダデがこれに代って王となった。彼はモアブの野でミデアンを撃った者である。その都の名はアビテであった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 35 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 35 節


創世記 36 章 36 節
ハダデが死んで、マスレカのサムラがこれに代って王となった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 36 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 36 節


創世記 36 章 37 節
サムラが死んでユフラテ川のほとりにあるレホボテのサウルがこれに代って王となった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 37 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 37 節


創世記 36 章 38 節
サウルが死んでアクボルの子バアル・ハナンがこれに代って王となった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 38 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 38 節


創世記 36 章 39 節
アクボルの子バアル・ハナンが死んで、ハダルがこれに代って王となった。その都の名はパウであった。その妻の名はメヘタベルといって、メザハブの娘マテレデの娘であった。
[pdfファイル] 創世記 36 章 39 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 39 節


創世記 36 章 40 節
エサウから出た族長の名は、その氏族と住所と名に従って言えば次のとおりである。すなわちテムナの族長、アルワの族長、エテテの族長、
[pdfファイル] 創世記 36 章 40 節
[jpegファイル] 創世記 36 章 40 節



 1  2  3  4  5 
おすすめキーワード
老い   勢力   父親   反対   不品行   身内   求める   分派   真理   謙遜   わが子   携え   名声   非難   苦難   労苦   あけぼの   滅ぼす   不思議   求め   
Copyright©B.C.4000-A.D.2025 JHVH All Rights Reserved.