検索語:「 主 」の検索結果 301 件 検索対象:『 歴代誌下 』
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 聖書>
旧約>
歴史書>
歴代誌下
歴代誌下 7 章 6 節
祭司はその持ち場に立ち、レビびとも主の楽器をとって立った。その楽器はダビデ王が主に感謝するために造ったもので、ダビデが彼らの手によってさんびをささげるとき、「そのいつくしみは、とこしえに絶えることがない」ととなえさせたものである。祭司は彼らの前でラッパを吹き、すべてのイスラエルびとは立っていた。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 6 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 6 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 7 章 7 節
ソロモンはまた主の宮の前にある庭の中を聖別し、その所で、燔祭と酬恩祭のあぶらをささげた。これはソロモンが造った青銅の祭壇が、その燔祭と素祭とあぶらとを載せるに足りなかったからである。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 7 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 7 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 7 章 10 節
七月二十三日に至ってソロモンは民をその天幕に帰らせた。皆主がダビデ、ソロモンおよびその民イスラエルに施された恵みのために喜び、かつ心に楽しんで去った。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 10 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 10 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 7 章 11 節
こうしてソロモンは主の家と王の家とを造り終えた。すなわち彼は主の家と自分の家について、しようと計画したすべての事を首尾よくなし遂げた。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 11 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 11 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 7 章 12 節
時に主は夜ソロモンに現れて言われた、「わたしはあなたの祈を聞き、この所をわたしのために選んで、犠牲をささげる家とした。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 12 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 12 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 7 章 21 節
またこの宮は高いけれども、ついには、そのかたわらを過ぎる者は皆驚いて、『何ゆえ主はこの地と、この宮とにこのようにされたのか』と言うであろう。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 21 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 21 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 7 章 22 節
その時、人々は答えて『彼らはその先祖たちをエジプトの地から導き出した彼らの神、主を捨てて、他の神々につき従い、それを拝み、それに仕えたために、主はこのすべての災を彼らの上に下したのである』と言うであろう」。
[pdfファイル] 歴代誌下 7 章 22 節
[jpegファイル] 歴代誌下 7 章 22 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 8 章 1 節
ソロモンは二十年を経て、主の家と自分の家とを建て終った。
[pdfファイル] 歴代誌下 8 章 1 節
[jpegファイル] 歴代誌下 8 章 1 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 8 章 11 節
ソロモンはパロの娘をダビデの町から連れ上って、彼女のために建てた家に入れて言った、「主の箱を迎えた所は神聖であるから、わたしの妻はイスラエルの王ダビデの家に住んではならない」。
[pdfファイル] 歴代誌下 8 章 11 節
[jpegファイル] 歴代誌下 8 章 11 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 8 章 12 節
ソロモンは廊の前に築いておいた主の祭壇の上で主に燔祭をささげた。
[pdfファイル] 歴代誌下 8 章 12 節
[jpegファイル] 歴代誌下 8 章 12 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 8 章 16 節
このようにソロモンは、主の宮の基をすえた日からこれをなし終えたときまで、その工事の準備をことごとくなしたので、主の宮は完成した。
[pdfファイル] 歴代誌下 8 章 16 節
[jpegファイル] 歴代誌下 8 章 16 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 9 章 4 節
またその食卓の食物と、列座の家来たちと、その侍臣たちの伺候振りと彼らの服装、および彼の給仕たちとその服装、ならびに彼が主の宮でささげる燔祭を見て、全く気を奪われてしまった。
[pdfファイル] 歴代誌下 9 章 4 節
[jpegファイル] 歴代誌下 9 章 4 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 9 章 8 節
あなたの神、主はほむべきかな。主はあなたを喜び、あなたをその位につかせ、あなたの神、主のために王とされました。あなたの神はイスラエルを愛して、とこしえにこれを堅くするために、あなたをその王とされ、公道と正義を行われるのです」。
[pdfファイル] 歴代誌下 9 章 8 節
[jpegファイル] 歴代誌下 9 章 8 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 9 章 11 節
王はそのびゃくだんの木で、主の宮と王の家とに階段を造り、また歌うたう者のために琴と立琴を造った。このようなものはかつてユダの地で見たことがなかった。
[pdfファイル] 歴代誌下 9 章 11 節
[jpegファイル] 歴代誌下 9 章 11 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 10 章 15 節
このように王は民の言うことを聞きいれなかった。これは主が、かつてシロびとアヒヤによって、ネバテの子ヤラベアムに言われた言葉を成就するために、神がなされたのであった。
[pdfファイル] 歴代誌下 10 章 15 節
[jpegファイル] 歴代誌下 10 章 15 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 11 章 2 節
主の言葉が神の人シマヤに臨んで言った、
[pdfファイル] 歴代誌下 11 章 2 節
[jpegファイル] 歴代誌下 11 章 2 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 11 章 4 節
『主はこう仰せられる、あなたがたは上ってはならない。あなたがたの兄弟と戦ってはならない。おのおの自分の家に帰りなさい。この事はわたしから出たのである』」。それで人々は主の言葉を聞き、ヤラベアムを攻めに行くのをやめて帰った。
[pdfファイル] 歴代誌下 11 章 4 節
[jpegファイル] 歴代誌下 11 章 4 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 11 章 14 節
すなわちレビびとは自分の放牧地と領地を離れてユダとエルサレムに来た。これはヤラベアムとその子らが彼らを排斥して、主の前に祭司の務をさせなかったためである。
[pdfファイル] 歴代誌下 11 章 14 節
[jpegファイル] 歴代誌下 11 章 14 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 11 章 16 節
またイスラエルのすべての部族のうちで、すべてその心を傾けて、イスラエルの神、主を求める者は先祖の神、主に犠牲をささげるために、レビびとに従ってエルサレムに来た。
[pdfファイル] 歴代誌下 11 章 16 節
[jpegファイル] 歴代誌下 11 章 16 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 1 節
レハベアムはその国が堅く立ち、強くなるに及んで、主のおきてを捨てた。イスラエルも皆彼にならった。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 1 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 1 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 2 節
彼らがこのように主に向かって罪を犯したので、レハベアム王の五年にエジプトの王シシャクがエルサレムに攻め上ってきた。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 2 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 2 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 5 節
そこで預言者シマヤは、レハベアムおよびシシャクのゆえに、エルサレムに集まったユダのつかさたちのもとにきて言った、「主はこう仰せられる、『あなたがたはわたしを捨てたので、わたしもあなたがたを捨ててシシャクにわたした』と」。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 5 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 5 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 6 節
そこでイスラエルのつかさたち、および王はへりくだって、「主は正しい」と言った。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 6 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 6 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 7 節
主は彼らのへりくだるのを見られたので、主の言葉がシマヤにのぞんで言った、「彼らがへりくだったから、わたしは彼らを滅ぼさないで、間もなく救を施す。わたしはシシャクの手によって、怒りをエルサレムに注ぐことをしない。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 7 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 7 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 9 節
エジプトの王シシャクはエルサレムに攻めのぼって、主の宮の宝物と、王の家の宝物とを奪い去った。すなわちそれらをことごとく奪い去り、またソロモンの造った金の盾をも奪い去った。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 9 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 9 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 11 節
王が主の宮にはいるごとに侍衛は来て、これを負い、またこれを侍衛のへやへ持って帰った。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 11 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 11 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 12 節
レハベアムがへりくだったので主の怒りは彼を離れ、彼をことごとく滅ぼそうとはされなかった。またユダの事情もよくなった。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 12 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 12 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 13 節
レハベアム王はエルサレムで自分の地位を確立し、世を治めた。すなわちレハベアムは四十一歳のとき位につき、十七年の間エルサレムで世を治めた。エルサレムは主がその名を置くためにイスラエルのすべての部族のうちから選ばれた町である。彼の母はアンモンの女で、名をナアマといった。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 13 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 13 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 12 章 14 節
レハベアムは主を求めることに心を傾けないで、悪い事を行った。
[pdfファイル] 歴代誌下 12 章 14 節
[jpegファイル] 歴代誌下 12 章 14 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
歴代誌下 13 章 5 節
あなたがたはイスラエルの神、主が塩の契約をもってイスラエルの国をながくダビデとその子孫に賜わったことを知らないのか。
[pdfファイル] 歴代誌下 13 章 5 節
[jpegファイル] 歴代誌下 13 章 5 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11