検索語:「 主 」の検索結果 301 件 検索対象:『 歴代誌下 』

 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 

聖書>旧約>歴史書>歴代誌下

歴代誌下 29 章 25 節
王はまたレビびとを主の宮に置き、ダビデおよび王の先見者ガドと預言者ナタンの命令に従って、これにシンバル、立琴および琴をとらせた。これは主がその預言者によって命じられたところである。
[pdfファイル] 歴代誌下 29 章 25 節
[jpegファイル] 歴代誌下 29 章 25 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 29 章 27 節
そこでヒゼキヤは燔祭を祭壇の上にささげることを命じた。燔祭をささげ始めた時、主の歌をうたい、ラッパを吹き、イスラエルの王ダビデの楽器をならし始めた。
[pdfファイル] 歴代誌下 29 章 27 節
[jpegファイル] 歴代誌下 29 章 27 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 29 章 30 節
またヒゼキヤ王およびつかさたちはレビびとに命じて、ダビデと先見者アサフの言葉をもって主をさんびさせた。彼らは喜んでさんびし、頭をさげて礼拝した。
[pdfファイル] 歴代誌下 29 章 30 節
[jpegファイル] 歴代誌下 29 章 30 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 29 章 31 節
その時、ヒゼキヤは言った、「あなたがたはすでに主に仕えるために身を清めたのであるから、進みよって、主の宮に犠牲と感謝の供え物を携えて来なさい」と。そこで会衆は犠牲と感謝の供え物を携えて来た。また志ある者は皆燔祭を携えて来た。
[pdfファイル] 歴代誌下 29 章 31 節
[jpegファイル] 歴代誌下 29 章 31 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 29 章 32 節
会衆の携えて来た燔祭の数は雄牛七十頭、雄羊百頭、小羊二百頭、これらは皆主に燔祭としてささげるものであった。
[pdfファイル] 歴代誌下 29 章 32 節
[jpegファイル] 歴代誌下 29 章 32 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 29 章 35 節
このほかおびただしい燔祭があり、また、酬恩祭の脂肪および燔祭の灌祭もあった。こうして、主の宮の勤めは回復された。
[pdfファイル] 歴代誌下 29 章 35 節
[jpegファイル] 歴代誌下 29 章 35 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 1 節
ヒゼキヤはイスラエルとユダにあまねく人をつかわし、また手紙をエフライムとマナセに書き送り、エルサレムにある主の宮に来て、イスラエルの神、主に過越の祭を行うように勧めた。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 1 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 1 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 5 節
この事を定めて、ベエルシバからダンまでイスラエルにあまねくふれ示し、エルサレムに来て、イスラエルの神、主に過越の祭を行うことを勧めた。これはしるされているように、これを行う者が多くなかったゆえである。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 5 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 5 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 6 節
そこで飛脚たちは、王とそのつかさたちから受けた手紙をもって、イスラエルとユダをあまねく行き巡り、王の命を伝えて言った、「イスラエルの人々よ、あなたがたはアブラハム、イサク、イスラエルの神、主に立ち返りなさい。そうすれば主は、アッスリヤの王たちの手からのがれた残りのあなたがたに、帰られるでしょう。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 6 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 6 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 7 節
あなたがたの父たちおよび兄弟たちのようになってはならない。彼らはその先祖たちの神、主にむかって罪を犯したので、あなたがたの見るように主は彼らを滅びに渡されたのです。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 7 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 7 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 8 節
あなたがたの父たちのように強情にならないで、主に帰服し、主がとこしえに聖別された聖所に入り、あなたがたの神、主に仕えなさい。そうすれば、その激しい怒りがあなたがたを離れるでしょう。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 8 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 8 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 9 節
もしあなたがたが主に立ち返るならば、あなたがたの兄弟および子供は、これを捕えていった者の前にあわれみを得て、この国に帰ることができるでしょう。あなたがたの神、主は恵みあり、あわれみある方であられるゆえ、あなたがたが彼に立ち返るならば、顔をあなたがたにそむけられることはありません」。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 9 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 9 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 12 節
またユダにおいては神の手が人々に一つ心を与えて、王とつかさたちが主の言葉によって命じたことを行わせた。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 12 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 12 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 15 節
二月の十四日に過越の小羊をほふった。そこで祭司たちおよびレビびとはみずから恥じ、身を清めて主の宮に燔祭を携えて来た。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 15 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 15 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 17 節
時に、会衆のうちにまだ身を清めていない者が多かったので、レビびとはその清くないすべての人々に代って過越の小羊をほふり、主に清めてささげた。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 17 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 17 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 18 節
多くの民すなわちエフライム、マナセ、イッサカル、ゼブルンからきた多くの者はまだ身を清めていないのに、書きしるされたとおりにしないで過越の物を食べた。それでヒゼキヤは、彼らのために祈って言った、「恵みふかき主よ、彼らをゆるしてください。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 18 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 18 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 19 節
彼らは聖所の清めの規定どおりにしなかったけれども、その心を傾けて神を求め、その先祖の神、主を求めたのです」。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 19 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 19 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 20 節
主はヒゼキヤに聞いて、民をいやされた。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 20 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 20 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 21 節
そこでエルサレムに来ていたイスラエルの人々は大いなる喜びをいだいて、七日のあいだ種入れぬパンの祭を行った。またレビびとと祭司たちは日々に主をさんびし、力をつくして主をたたえた。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 21 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 21 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 22 節
そしてヒゼキヤは主の勤めによく通じているすべてのレビびとを深くねぎらった。こうして人々は酬恩祭の犠牲をささげ、その先祖の神、主に感謝して、七日のあいだ祭の供え物を食べた。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 22 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 22 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 30 章 27 節
このとき祭司たちとレビびとは立って、民を祝福したが、その声は聞かれ、その祈は主の聖なるすみかである天に達した。
[pdfファイル] 歴代誌下 30 章 27 節
[jpegファイル] 歴代誌下 30 章 27 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 2 節
ヒゼキヤは祭司およびレビびとの班を定め、班ごとにおのおのその勤めに従って、祭司とレビびとに燔祭と酬恩祭をささげさせ、主の営の門で勤めをし、感謝をし、さんびをさせた。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 2 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 2 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 3 節
また燔祭のために自分の財産のうちから王の分を出した。すなわち朝夕の燔祭および安息日、新月、定めの祭などの燔祭のために出して、主の律法にしるされているとおりにした。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 3 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 3 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 4 節
またエルサレムに住む民に、祭司とレビびとにその分を与えることを命じた。これは彼らをして主の律法に身をゆだねさせるためである。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 4 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 4 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 6 節
ユダの町々に住んでいたイスラエルとユダの人々もまた牛、羊の十分の一ならびにその神、主にささげられた奉納物を携えて来て、これを積み重ねた。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 6 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 6 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 8 節
ヒゼキヤおよびつかさたちは来て、その積み重ねた物を見、主とその民イスラエルを祝福した。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 8 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 8 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 10 節
ザドクの家から出た祭司の長アザリヤは彼に答えて言った、「民が主の宮に供え物を携えて来ることを始めてからこのかた、われわれは飽きるほど食べたが、たくさん残りました。主がその民を恵まれたからです。それでわれわれは、このように多くの残った物をもっているのです」。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 10 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 10 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 11 節
そこでヒゼキヤは主の宮のうちに室を設けることを命じたので、彼らはこれを設け、
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 11 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 11 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 14 節
東の門を守る者レビびとイムナの子コレは、神にささげる自発のささげ物をつかさどり、主の供え物および最も聖なる物を分配した。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 14 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 14 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


歴代誌下 31 章 16 節
ただしすべて登録された三歳以上の男子で主の宮に入り、その班に従って日々の職分をつくし、その受持の勤めをなす者は除かれた。
[pdfファイル] 歴代誌下 31 章 16 節
[jpegファイル] 歴代誌下 31 章 16 節
[ 主 ] 歴代誌下 を検索


 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
おすすめキーワード
雲の上   花婿   そむく   老い   死人   女王   喜び   忍び   親切   罪人   不平      荒野   善行   疑い   花婿   夜明け   子ども   あざけり   真実   
Copyright©B.C.4000-A.D.2025 JHVH All Rights Reserved.